遊漁船業務主任者講習の開催に関する情報と遊漁船業の登録に関する情報をお知らせしています。
TOPICStopics
よくある質問news
Q.まだ小型船舶免許を持っていないけど受講できますか?
はい。受講できます。実際に業務主任者として現場に立つ際には必ず必要になります。
Q.特定操縦免許が無くても受講できますか?
はい。受講できます。実際に現場に立って、遊漁船の船長をする際に特定操縦免許は必要になります。
Q.実務経験or実務研修を受けていないのですが受講できますか?
はい。受講できます。実際に業務主任者として現場に立つ際には必ず必要になります。
Q.高松海事事務所における講習の内容は?
基本の内容以外は、実際に現場で遊漁船業者様と行政とのパイプ役を担っているという特殊な立場の者が
講師をやりますので、極めて実務に即した内容と自負しています。
更新履歴news
- 2021.1.22 日程表を更新しました
- 2020.12.26 12/26〜1/5まで年末年始のお休みです
- 2020.11.24 日程表を更新しました
- 2020.8.6 日程表を更新しました
- 2020.5.19 日程表を更新しました
- 2020.4.21 新型コロナウィルスに係る講習会への対応について
- 2020.4.21 日程表を更新しました
-
漁協組合様,ガイド船協会様等
金額も各都道府県開催の講習を考慮させて頂き,また,日程も任意の日程で調整させて頂く等,便宜を図り,より受講しやすいよう対応させて頂きます。 既に,神奈川県内の一部漁協組合様やサンケイスポーツ推薦店様,シーバスガイド船団体様等 からご好評頂いております。